昔から人々の生活のそばにある真鍮(しんちゅう)。
使い込むうちに生まれる柔らかな質感、ときを重ねて表面に現れる古調の雰囲気は、まるでその場所の歴史を留めるよう。
真鍮の特徴は加工のしやすさ。それゆえ、昔から職人たちの心や感覚に反応を引き起こし、工芸品や仏具、精密機械、船舶内装など、世界のデザインと実用を牽引してきました。
ここでは、取り入れやすい真鍮小物から人気のマリンランプまで、真鍮の魅力を実際の使用写真も交えながらご紹介。真鍮商品の開発に長年向き合ってきたゴーリキアイランドが実例解説。「生活の中に真鍮を置く」ことを考えている方必見です!
※2018年9月3日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2023年11月10日に再度公開しました。
目次
真鍮(真ちゅう)って何?アルミ?ステンレス?鉄?
真鍮はアルミでもステンレスでも鉄でもありません。
銅と亜鉛の合金です。英語でbrass(ブラス)。ブラスバンドのブラスです。黄金色の光沢を放ちます。
真鍮の鋳造技術は古くローマ時代からと言われています。また、コロンブスの時代には、諸国交易のためヨーロッパ製の真鍮腕輪や真鍮首飾りが船に積まれ、東邦の地に持ち込まれました。
湿度や水分に対して高い耐性をもつ真鍮製品はその後、船舶の内装や照明に使われるようになります。航海という行為が一つ一つの信頼の積み重ねだとして、真鍮はその要求に足る素材だったのです。
三重・伊勢の強力造船所(1918年〜、現ゴーリキ)にルーツをもつ弊社ゴーリキアイランドも、真鍮の魅力を早くに知るに至り、船舶にとどまらず日本の建物や住宅向けに真鍮商品の開発・販売を行ってきました。
磨くもよし、磨かぬもよし
真鍮には、「無垢」、「無垢材」という表現が使われることがあります。
それは、錆びにくく、表面塗装をしなくても製品として長く使い続けられるから。
表面の酸化被膜のおかげで色味の変化が生まれますが、それは鉄の赤錆びのような露骨なサビとは異なります。例えるなら、ヒノキの飴色の変化のよう、使い込んだ革小物のエイジングのよう。
生活をともにした分の愛着が生まれる、これが真鍮にも当てはまります。
磨いて被膜を取れば、買いたての輝きが戻るという特徴も(但し無垢製品に限る)。
磨くもよし磨かぬもよし。それが、真鍮のお手入れです。
もちろん表面塗装した商品も弊社は多く取り扱っています。表面に酸化を防ぐ塗装をあらかじめ行っているので、真鍮の重厚感を残しつつ、色の大きな変化を生じさせません。新築用などで多く使われています。
無垢か、塗装か。どちらを選ぶとも、モノと暮らすあなたに新しい時間の流れを与えてくれるはず。
真鍮の経年変化
では、真鍮無垢の色の変化とはどのようなものでしょうか。
商品の紹介を交えながら真鍮商品の色の経年変化を弊社ならではの実例写真でご確認ください。
マリンランプ
弊社人気商品で、外で使うことを前提としたガーデンライトです。いわゆる、外灯、門灯などです。
下の写真は『700201 BH1000 CL LE』という商品で、野外に設置して約3年経った状態です。
使用前の写真は上の商品名のリンクからご確認いただけます。始めは磨き上げた綺麗な金色であることがご覧いただけます。
この商品は無垢の真鍮素材を磨いただけのシンプルな仕上げ(真鍮磨き仕上げ)です。つまり無塗装、無垢。真鍮素材が剥き出しとなっている商品です。それが、年数とともに雨風にさらされることにより、光沢が落ち、段々と渋みが出て、真鍮独特の味わい深い色調に変化していきます。
こちらは本社入り口の脇の花壇に設置されているもの。オプションのポールを組み合わせて高さの調整ができるので汎用的に使えます。
ブラスレター(真鍮製の英数切り文字)
この郵便受けはG.BOAT表参道店開店当時から野外で使われているもので、5年ほど経ちます。(G.BOAT表参道店は2021年3月に閉店しております。)
こちらは真鍮クリアー仕上げ(記号:CL)で、無垢の真鍮素材を磨いた後、クリアー塗装を施した商品ですが、継続して使用することでクリアー塗装が剥がれてゆき、真鍮表面が黒っぽく変色している箇所もあります。
ときに雨風に曝されてきましたが、鉄錆びのような変化は見られません。
このブラスレターの新品商品がこちらです。
アルファベットだけでなく、数字の取り扱いもございます。
興味のある方はこちら『BRASS LETTER(切り文字)』でご覧いただけます。
蛇口、水栓
こちらの商品もG.BOAT表参道店の店内で使われている商品です。新品はこちら『870622 水栓 OB1 HL』で確認できます。
無垢の真鍮に焼き付け塗装を行い、アンティークな仕上げを施した後に、変色防止の加工を行っております。耐久性は高く、お手入れも乾拭き程度です。
カード立て
このカード立てにはストーリーがあります。
実は弊社の本社ゴーリキアイランドは4年前まで三重・伊勢の大湊というところにありましたが、2014年の台風による高潮で本社屋・倉庫が浸水し、現在の場所に移転しております。
そのとき、倉庫で海水に浸かった商品の一つで、アウトレット品として販売しているものです。
このような錆びを帯びた商品のお客様のニーズもございましたため、今回特別にG.BOAT表参道店限定で販売しております。
※通常のお手入れの範囲でこのように変化することはありません。
新品はこちら『660983 カード立て サンフラワー』でご覧ください。
キャンドルスタンド
廃盤となり現在新品の販売はされておりませんが、こちらの写真は展示品として別の場所で長年展示されていた同じ商品です。2つを見比べていただくと経年変色の違いがお分かりいただけます。
左のキャンドルスタンドはおそらく湿気の多い場所に保管されていたようで、緑青(ろくしょう)と呼ばれる錆が部分的に発生しています。一方、右のキャンドルスタンドは全体が均一な酸化により、真鍮の色が渋みを増した味わい深いものになっています。
この違いが真鍮を楽しむ醍醐味であります。どちらが良いかは人によって異なると思います。正解ではなく、好みです。時間をかけて自分好みに真鍮を育てる、なんて豊かな時間なのでしょう。これを知ると真鍮を育ててみたくなりませんか?
ちなみに現在、このように展示品等で経年変色したものをオンラインショップG.BOAT及びG.BOAT伊勢店にてアウトレット販売しております。なるべくアウトレット品は実物を見て購入していただきたいため、品揃えは実店舗に多く置いております。
伊勢神宮などお近くにお越しの際にぜひ立ち寄ってみてください。
さまざまな仕上げ
さて、真鍮素材の経年変化の様子をご紹介しましたが、表面塗装した商品も取り扱っていることをお忘れではないでしょうか。
お客様のお好みに合わせて選んでいただけるよう、無垢材の真鍮素材に様々な仕上げを施した商品を揃えています。その中でも人気のある仕上げ(色)を、店舗での展示品や、商品使用実例の写真を使ってご紹介いたします。
アンティーク、ヴィンテージ、レトロ調
これは『700483 BR1784 AN BU』という商品。塗装タイプは真鍮古色仕上げ(記号:AN)。 無垢材の真鍮素材に古色調の塗装を何層も重ね、それをさらに剥ぎ取るという工程をいれることで完成する仕上げです。艶消しの古美色で独特な風合いをはじめから備えています。
真鍮の経年変化の雰囲気をあらかじめ加工によって出している商品です。野外で使ってもその状態が維持されるため、アンティーク調やヴィンテージ加工をお好みの方に人気です。
塗装の特徴もさることながら、ガラスの中に閉じ込められた気泡たちも可愛い。
次にこちらは『610852 フック シングル ML AB』。塗装タイプは真鍮アンティーク仕上げ(記号:AB)。無垢の真鍮素材をアンティーク調に着色し、変色を抑えるために表面にクリアー塗装をしてあります。
先ほどの真鍮古色仕上げ(記号:AN)より光沢のある仕上げです。
クールモダンなお部屋に
こちらは『700378 P2060B CR CL』というペンダントライト。塗装タイプは真鍮クローム仕上げ(記号:CR)。無垢の真鍮素材に磨き仕上げを行い、クロームメッキ処理をしました。
次に『640455 タオルリング PB BK』という商品。塗装タイプは真鍮ブラック仕上げ(記号:BK)。マットな仕上げの合間から見える真鍮色の輝きが深みを演出します。白壁やコンクリートと合わせたモダンスタイルからレンガや板壁と合わせたナチュラルスタイルまで、合わせ方次第で幅広いスタイルに取り入れられます。
個性を出せるカラーラインナップ
アクセントとして個性的なカラーを取り入れてみるとオシャレな空間が演出できます。
下の商品は『790371 スイッチプレート PL 01 OR』。塗装タイプは真鍮60sオレンジ仕上げ(記号:OR)。60年代のファッションをイメージした情熱的なオレンジ。
ワンポイントに使うと効果的なカラーとなりますので、お部屋の些細な部分ですが、そこを変えるだけでお部屋の雰囲気がワンランク上へ。
次の商品は『700487 BR1760 MG CL』。塗装タイプは真鍮メイグリーン仕上げ(記号:MG)。ノスタルジックな淡いグリーンは目にも優しくどこか懐かしさを感じさせてくれます。
玄関回りだけでなく、階段や通路のアクセントとしての設置はもちろん、風雨にさらされる場所でも設置できる防雨型で、安心して屋外でもお使いいただけますので、バルコニーやデッキ、ガーデンにご使用いただくとマリンテイストの空間が広がります。
その他仕上げはこちら『商品の仕上げとお手入れについて』でご確認ください。
取り入れやすい生活雑貨・生活小物。
さっそく暮らしに真鍮アイテムを取り入れて、今までとひと味違うお部屋にしてみませんか。
ここからは、真鍮製品が気になってはいるけど、、、手軽に取り入れられたらいいけど、、、と思っている方にオススメのアイテムをご紹介します。
まずは置いて飾るだけのアイテムからご紹介!
スタンドライト
真鍮を基調としたスタンドライトを置けば、一気に大人の雰囲気が漂います。書斎や寝室のベッド脇にも。
次の商品は『700026 スクエアライト SP』。室外でも使用可能な防滴タイプのスタンドライトです。
※防滴ですので屋外でも軒下等の風雨の影響のない場所でご使用ください。
砂時計
紅茶を入れる際に、こんな『砂時計』があったら楽しい時間が過ごせそうです。(約3分で砂が落ちます)
デスクに置きたい小物たち
トレーやカード立て、ペン立て、ルーペ、小物入れなど、日常に取り入れるだけで気分が上がりそう。
写真にあるもの以外の商品はこちら『INTERIOR GOODS(インテリアグッズ)』からご覧ください。
キャンドルスタンド(ろうそく立て)
ゆっくり過ごす休日に、キャンドルを灯して過ごしてみるのはいかがでしょうか。ろうそくの灯りを眺めていると、自然と心が落ち着きます。
また、ウットリする程の細かい装飾は、キャンドルを立てなくてもサマになります。アクセサリーを置くトレーにしても。
下の写真の商品は『980009 キャンドルスタンド サンフラワー』です。
下の絵は、G.BOAT表参道店のスタッフが書いてくれたキャンドルスタンドの絵です。夏のセールということで、ひまわりの花をモチーフにポップ作成。そのときの素材の一つです。
描いてくれたのは、趣味で絵をよく描く大学生。絵に味がありますね。影の付け方が大胆で面白いなぁと筆者は感心。
DIYで模様替えするなら。
少し頑張って真鍮アイテムを取り入れてみようと思われる方にオススメのアイテムをご紹介します。
DIYで取り付けられるアイテムをご紹介!
スイッチプレート、コンセントプレート
ドライバーさえあれば意外と簡単に交換できるのをご存知でしょうか。
弊社のプレートは昔ながらの『フルカラーシリーズ用』とバリアフリーデザインの『コスモシリーズ用』を販売しています。デザインとカラーをお部屋に合わせて選べます。
洗面所まわりに(タオル掛け、グラスホルダー、石鹸ホルダー)
毎日の生活で必ず通る場所である洗面所・化粧室。そこにお気に入りデザインでひと味違うアクセントを取り入れてみてはいかがでしょうか。
グラスホルダー・石鹸ホルダーはこちら『HOLDER(ホルダー)』から。
おしゃれなトイレに(ペーパーホルダー、タオルリング)
『真鍮製トイレットペーパーホルダー』もあります。便利な棚付きダブルのトイレットペーパーホルダーは来客が多くても安心。
フック
時間をかけて使い込むほどに熟成されていく真鍮製のフック。200種類以上あるフックの中から使う場所、掛ける物、お部屋の雰囲気、自分の好みに合わせて丁度いいフックをお選びいただけます。
新しく取り付ける方や今あるフックを付け替える方は『HOOK(フック)』よりお探しください。
取っ手・引き手
『真鍮製引き手ハンドル』。こちらも真鍮100%で重みがあり、握ったときの安定感には定評があります。
家具屋さんと共同開発した『PFシリーズ』は、無垢の真鍮の素材感を最大限に味わえるようデザインは極限までシンプルにこだわったアイテム。
真鍮製マリンランプに照らされる安らぎの時間。
真鍮に魅力を感じるならぜひ取り入れていただきたいのが弊社の人気商品マリンランプです。
マリンランプの設置は建物やお部屋の雰囲気を、光が灯(とも)る夜に限らず、消灯している昼でもひと味オシャレに変えてくれます。長年愛されてきたのは、マリンランプが照明器具という枠をこえ、形やたたずまいなどその存在自体に新しい役割を与えられたからかもしれません。
マリンランプは昔から商業施設やショップで需要のある商品ですが、最近はご自宅用に購入される方も増えてきました。
オシャレな外観を演出するガーデンライト
こちらは屋外用の『ガーデンマリンランプ』。ショップやホテルのアプローチに設置される商品です。
タフで控えめでも存在感があります。重厚感と安定感、品質としての堅強さを備えていますので、多くの高級ホテルや結婚式場、オシャレな紅茶屋さん、アウトドアショップなどで使われています。
ガーデンランプは光を置くという感覚。お好みに合わせて電球とガラスのタイプが選べます。
屋外だけでなく、もちろん室内でも使えます。
室内なら天井にも設置できます。
ペンダントライト(吊り下げ照明)でオシャレな空間に
女子に人気なのが室内用の『ペンダントライト』。小型なので、小さな空間に設置したり、複数並べてキッチンに吊るします。
角型引掛けシーリングで接続されたペンダントライトなら、カチッと回して付け替えられるので、自分で交換することが可能です。
カラーコーディネートが楽しめる新しいタイプの『コード式ペンダントライト』。照明本体(全9色)とペンダントコード(全10色)の色の組み合わせが選べます。
カッコイイ本格派の真鍮製シャンデリア
一般的にシャンデリアライトと言えば、クリスタルやガラスのものをイメージする人が多いと思いますが、こちらは真鍮の風合いを活かした重厚感あふれる『シャンデリア』。
イタリア製のパーツには細部にまで装飾が施され、他にはない力強さと美しさを兼ね備えたオーラを放ちます。店舗の雰囲気作りにおすすめです。
まとめ
以上、真鍮製品を実際の使用写真を交えて紹介しました。
『真鍮』というふだん馴染みのなかった金属が、魅力あふれるアイテムであると興味を持って目を向けてもらえたら幸いです。
重厚感と安定感、そして製品としての丈夫さゆえ、ゴーリキアイランドの真鍮商品は高級ホテルや結婚式場、オシャレな紅茶屋さん、アウトドアショップ等、様々な店舗で多く使われています。この記事を読了されたあなたも是非、お部屋やおうちに真鍮製を取り入れてみてはいかがでしょうか。真鍮という選択の先には、きっと安らぎとゆとりのある暮らしが訪れることでしょう。
実物は是非店内で
弊社ショップで実物をご覧いただけます。経年変化も商品によってはご確認できます。